COMPANY

会社概要

ORIGIN

ロゴマークに込めた想い

1S + 10S

SYOUSEI

正清
  • 01

    SAFETY

    安全

  • 02

    SPEED

    スピード

  • 03

    SIMPLE

    簡単

  • 04

    SUPPORT

    支え

  • 05

    SINCERITY

    誠意

  • 06

    SCOPE

    視野

  • 07

    SHIP

  • 08

    SAILOR

    船員

  • 09

    SAILING

    航海

  • 10

    SMILE

    笑顔

MESSAGE

代表あいさつ

暮らしと産業の
さらなる発展へ向けて

正清海運は創業以来「安心・安全」をモットーに、確実に物資を運ぶ手段として、内航海運業を中心とした海上輸送に携わって参りました。
海上輸送は四方を海に囲まれた日本に欠かせない輸送手段であり、自動車や鉄道などの陸上輸送に比べ環境に優しく利便性の高い、なくてはならない事業です。
しかしながら近年内航海運業界では、人手不足や船員の高齢化、さらなる輸送効率化の推進など多くの課題を抱えています。
弊社はそうした課題にも真摯に向き合い、長年培ってきたノウハウをベースにお客様の様々なご要望にお応えできるよう、船員の雇用確保や教育、さらなるサービスの向上を目指して今後も努力していく所存です。
これからも地域社会への貢献と皆さまのご期待にお応えできるよう、安心・安全第一に、質の高い輸送に努めて参りますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

代表取締役
久保 清人

OVERVIEW

会社概要

       
会社名株式会社 正清海運
代表取締役久保 清人
所在地〒857-0854 長崎県佐世保市福石町6-3 鳴戸ビル3F
電話番号0956-31-7080
設立平成26年2月
資本金500万円
従業員数30名
許可内航運送業/九内第0079号
長崎県建設業 (般-27) 第13335号
長崎県産業廃棄物収集運搬業 第04200185977号
福岡県産業廃棄物収集運搬業 第04000185977号
鹿児島県産業廃棄物収集運搬業 第04606185977号
貨物利用運送事業
海運仲立業
取引銀行日本政策金融公庫・十八親和銀行・北九州銀行・九州ひぜん信用金庫

HISTORY

沿革

平成26年2月株式会社正清海運設立
代表取締役久保清人就任
内航貨物利用運送事業許可
平成26年11月内航海運業許可取得
平成27年3月正清購入
平成27年8月長崎県建設業許可取得
平成27年10月長崎県産業廃棄物収集運搬業 取得
平成27年11月福岡県産業廃棄物収集運搬業 取得
平成28年5月内航船舶管理開始
令和2年2月みょうせい 就航
令和3年10月洸惺 就航
令和5年4月第三十八芳成丸 傭船
令和6年2月第八天神丸 購入
令和6年7月鹿児島県産業廃棄物収集運搬業 取得
令和7年4月第三十八芳成丸 購入
令和7年5月正清(旧) 売却
令和7年6月正清 就航

SDGs

SDGsへの取り組み